診療内容
こんな症状を診察しています
風邪などの症状
発熱、咳、鼻水、のどの痛み、頭痛、はきけ、嘔吐、下痢、便秘、腹痛などを起こす一般小児疾患が対象です。
その他のよくある症状
目やに、目のかゆみ、耳下部のはれ、耳痛、ブツブツなどの皮疹、おむつかぶれなどもご相談ください。
呼吸器症状
コンコン、ゲホゲホ、ケンケン、ゼイゼイ、ヒューヒューなどのさまざまな咳、一日の中でも変動し、長期間続く、また繰り返す咳などの呼吸器症状も注意して診療いたしております。
診察にあたって
子ども達は、成長と発達の真っ最中です。したがって、症状を自分で伝えることができないことも特徴の一つですが、それゆえにおうちの方もつらくなります。小児科専門医の経験も活かし、できるだけ適切な治療を判断し、ご家族が笑顔になれる様に心がけております。
検査について
検査や処置などは、病状による必要性や緊急性を判断の上、実施いたしております。
院内でできる検査は、血液検査、尿検査、感染症じん速検査、アレルギー検査、呼吸機能検査、レントゲン検査、眼のスクリーニング検査などがあります。その他、必要な検査は専門の検査機関に依頼しております。
急な病状、病院への紹介について
お子さまの病状は、急激に変化する事もございます。予約診療が原則ですが、何かございましたら、お気軽にご相談ください。
時には、専門病院での精査や入院、外科など他科への受診が必要な場合がございます。その際は、適切な病院と連携をとりご紹介をいたしておりますので、ご安心ください。
スムーズな
受診のために
〜上手なかかり方、
症状を正しく
伝えるコツ〜
状況をお知らせください
- 母子手帳(親子健康手帳)、お薬手帳をご持参ください
- 検査結果をお持ちであればご持参ください
- ご家族や園・学校など周囲の感染症流行状況をお伝えください(隔離が必要な場合に、スムーズに対応ができます)
- 熱型表(体温、症状の経過を記録する表)、症状の経過表などがございましたら、診療の参考になります
- とくに、ご家族が同伴できない時には症状をメモ等に書いてご持参していただけたら有用です
写真・動画が役に立ちます
ブツブツなどの皮疹や便などの写真、かわった咳やけいれん様の動作などを動画に撮影できましたら、その記録が重要な情報源となり、診療に役立つこともあります。
早い時間の予約・受診を
病状がひどい方は、検査や処置が必要な場合がありますので、できるだけ早い時間の予約と受診をお願いいたします。診療終了前では、十分な対応ができない場合があります。
以下の方は、可能な範囲で早めに診察いたしますので、受付にお伝え下さい。
- 元気がなく、ぐったりしている
- 熱が4日以上持続し、ぐったりしている
- 生後3か月未満の乳児の発熱
- 痛みが強く、苦しんでいる
- ゼイゼイなどが強く呼吸が苦しい
- 嘔吐や下痢が持続し、水分とれずにぐったりしている
- 何かわからないが、いつもと違うとき
- その他、事情があるとき